KABUTO SCKBT-1000取り付けに苦戦

取り付けにくいと聞いてましたが、やっぱり取り付けにくかったです(笑)
自分で実際やってみないと分からない人なので…。。
左は取り付け作業が終わって、PCIや配線も元に戻した様子、
右はKABUTO SCKBT-1000とリテールクーラー。やっぱりでかい(笑)


KABUTO SCKBT-1000とリテールクーラー


なんとかマザーボード外さず取り付けようと思ったのですが、断念しました。
配線、PCI取っ払ってマザーボード外に出して取り付けました。
でも外に出しても、中に入れるのも入れ辛いんですよね、デカ過ぎて(笑)
CPUクーラーはPCを組み立てる時に良いもの買って初めに取り付けておくべきだと身に染みました。
まぁ、初めは面倒くせ〜マジかよ〜とか思ったけど、楽しいしPCも掃除出来たから良かったです。


しかし世にはこんなクーラーもあるんですね〜w 異常。


マジキチCPUクーラーその1
マジキチCPUクーラーその2

静音化


そこそこ静かになりました。今のところやったことは、
SSD2台、HDD1台でHDDは静音ケースに収納し、CPUクーラーはKABUTO SCKBT-1000。
ケースファンが、耳につく高域を発してて少し気になるので、
ケースファンを変えれば多少また変わると思います。ケースファンは本日到着予定。

HGST HDS722020ALA330


静音ケースに収納してますので、回転音は殆ど聞こえません。
しかしたまにゴリゴリっていうシーク音は聞こえますね。
でもその音以外ドライブからの音は聞こえません。
何せ3台中2台はSSDでHDDは静音ケース収納ですから。
それに、多分静音ケースに入れてなくても今まで使ってたSeagateよりはうるさくないです。

ファンの音


KABUTO SCKBT-1000はリテールクーラーに比べたらすごく静かなんですが、
なんというか、相対的にうるさいんですね(笑)ドライブ系が静か過ぎて。。
ノイズはファンの音しか聞こえませんので、どうしても意識するとそっちに意識が行ってしまいますね。
まぁ、静音化の難しいところだと思うんですが、、。
でも全体的にはそこまでうるさくないし、不快では無いです。

高速化


今回データ用もSSDにした訳ですが、予想通り速いですね。
オーディオ波形を広げても結構キビキビ動く感じ。
早送り&巻き戻しのレスポンスも良い感じ。
正直、もうHDDに戻れないないなぁ…(笑)OS用をSSDにした時より速さを実感してます。
これで音ネタ用もSSDだったら最強ですよ。プロジェクトの起動も劇的に速くなるはず。
HDDのカリカリ音が無いのも良い。

ドライブレター


ドライブレター


音ネタドライブを纏めたので、すっきりです。
ドライブレターも頭文字取って命名(笑)OSだけはCですけど。
プラグインの参照先のパスがEだったりFだったりしたのをSに変更しなければならないので、非常に面倒です。。
素直なプラグインGUIのどこかで設定変更出来たり、レジストリだったとしても文字列値で入ってたりしますけど、
ものによってはレジストリで検索してもそれらしいものが出てこなかったり、バイナリ値で入ってたり、面倒…。。
でもこれからはSドライブ一つで固定にするつもりなので、参照先を変えることは少なくなると思います。
今後もし音ネタが2TB以上になる場合は、PCを64bitにすると思います。

秋葉原


明日久しぶりに秋葉原行こうかなと思ってます。晴れの日続いてるし。
裸族のお立ち台をもう一台買いたいなぁと思って。
ドライブが増えたのでデータの整理を行なおうと思ってるのですが、
今更裸HDD→裸HDDのコピーは2台無いと無理じゃんと気付いて、2台要るなぁと。
初めからこちらを買っておけば良かったのですが、知らなかった(笑)



センチュリー 裸族のお立ち台DJ クローンプラス HDDコピー機能搭載 CROS2EU2CP

センチュリー 裸族のお立ち台DJ クローンプラス HDDコピー機能搭載 CROS2EU2CP


あと、SSDのマウンタも忘れて買いそびれてしまってPC内で固定出来てません。
その他、色々小物が必要ですので、小物は通販より秋葉原行って纏めて買った方が早いなぁと、、。