Windows 7の入ったPCのIEをバージョン9にしてみました。
すると…
フォントがしょぼい!(笑)
gdippで処理されたフォントばかり見ていたので、思わずしょぼ!と思ってしました。
そうです、どうやらgdippがIE9には効いてないみたいなんです。
ざっとネットで調べてみると、同じ症状の方がいました。
また、こんな書き込みもありました。
知りませんでしたがIE9はフォントをGDIで処理していないようですね。
それでは根本的な問題になってしまうので、回避策は無さそうです。
Windows7で使えるフリーソフトBEST100 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 372)
- 出版社/メーカー: インフォレスト
- 発売日: 2010/01/01
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る