以前からiPod touch/iPadでも使えてましたが、正式対応ですね。
iPod touchで使ってますが、メモリの少なさからなかなか思ったように使えません。
Skypeでも同じですけど、着信できる状態にしたかったら、定期的にこれらのアプリを前面に出してアクティブにしないと、いつの間にかバックで処理が止まってます。
やっぱり256MBじゃキツイですね。
最近特にそう思います。
Apple iPod touch 32GB White MD058J/A
- 出版社/メーカー: Apple Computer
- 発売日: 2011/10/13
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 9人 クリック: 165回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
iPod touch/iPadでも050 IP電話を利用可能に、NTT Com「050 plus」が対応拡大
Impress Watch 11月8日(火)17時0分配信
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は8日、スマートフォンなどで050 IP電話を利用できるサービス「050 plus」について、対応する端末としてiPod touch(第3・第4世代)、iPad 2/iPad、iPhone最新機種のiPhone 4Sを追加、また、対応OSとしてiOS 5を追加した。なお、iOS 5における日本語での電話帳検索は11月中旬に対応が完了する予定。
050 plusは、基本料が月額315円。同サービス加入者同士や、「OCNドットフォン」および提携プロバイダー(約270事業者)の050 IP電話への通話が無料で行えるほか、一般の固定電話へも3分8.4円の全国一律料金、携帯電話へも1分16.8円の一律料金で通話できる。
今回の対応機種拡大により、iPhoneとAndroid搭載端末を含むスマートフォン33機種、iPad、iPod touch、Windows PCで050 plusを利用できるようになったとしている。NTT Comでは、今後発売されるスマートフォンについても順次対応端末を追加していく。
【INTERNET Watch,永沢 茂】