Viberの認証も苦労したのですが、LINEの認証も苦労しました。。
自分は、iPod touchと通話専用auガラケーと解約済みiPhoneを使って認証出来ました。
iPod touchでは認証の際の発信ボタンが押せないので、iPhoneでauのガラケーの番号を入力し、発信ボタンを押します。
すると当然ながらiPhoneは解約済みですので発信ボタンは押せても実際には発信できません。
ですが、発信しようとした番号は表示されますので、今度はその番号をauガラケーから掛けます。
これで認証されるので、iPod touchでプロフィールなど登録していきます。
で、LINEを使ってみての感想。
通話が出来ない!
VoIPサービスなので通話できない事はないと思うのですが、色々調べると同じ症状の方が結構いて、Naverとしても不具合の詳細を知りたいようですね。
http://uservoices.naver.jp/37955?page=1&categorySrl=0
アップデートまで通話はしょうがないか。
- 作者: リブロワークス
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2012/01/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (15件) を見る