エアコンのスマホからの遠隔操作機能を除外

これはちょっと、残念ですね。
以前にも書いたと思うのですが、今後どんどんあらゆる家電がクラウド化していくと思うのです。


http://d.hatena.ne.jp/Shinez/20120520/p1


確かに機器によってはセキュリティを頑強にしないと危ないものもあるとは思うのですが、今回の場合エアコンなので、これで火事になるとは考えられないし大丈夫だと思うんだけどな。
ガスとかだとちょっと恐いですけどね。
スマホは日本で規制があった訳ではありませんが、スマホのように気付いたら世界の流れに乗り遅れてたりして(笑)


まぁ、何にせよセキュリティの課題はあるけど、どんどんクラウド化されて便利な世の中になっていくと思います。
医療情報とか重要なものもクラウド化される気がします。
トイレで排泄したら、自動で成分を分析・デジタル信号化して行きつけの病院にデータが送信されて、診断が戻ってくるとか。
この情報が暫く来ない場合、様子がおかしいので一人暮らしの老人の異変に気付けてたり。
クラウドで他の人のデータと照合することで平均的に自分がどうなのか知ったり、同意があれば同じような健康状態の人とSNSで交流したり(笑)
妄想もいいとこですけど、でもそんな世の中になるのかもしれない。
50年後はどうなってるのかな…。



図解 クラウド 仕事で使える基本の知識 (知りたい!テクノロジー)

図解 クラウド 仕事で使える基本の知識 (知りたい!テクノロジー)

スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す


産経新聞 9月12日(水)13時3分配信


 スマートフォン(高機能携帯電話)から電源オンはだめ−。パナソニックは12日、10月発売予定のエアコン「Xシリーズ」について、売りにしていた、スマホから電源を入れる機能を外すと発表した。


 電気製品の安全性などを監督している経済産業省と協議した結果、家電製品の安全基準について定めている「電気用品安全法技術基準」に適さないことがわかり、スマホから電源を入れる機能を外すことにした。


 対象となる「Xシリーズ」の新製品11機種は、機能を外した上で、10月19日から予定通り順次発売する。


 同シリーズは8月に発表し、外出先からスマホで電源を入れる機能を売りにしていた。「カレンダー予約」「パワーセーブセレクト」など電源を入れる機能に関連したメニュー「myエアコン設定」も削除する。スマホからエアコンの運転を停止する機能は、予定通り搭載する。