続いてたauの通信障害ですが、ようやく復旧したようですね。
自分はauユーザーですが、データ回線は契約してなくて電話回線だけなので、被害はありませんでした。
普通に考えて、iPhoneユーザーをはじめとしたスマホが台頭してきてトラフィックが捌けなかったのではないでしょうか。
現時点では原因不明とのことですが、根本の原因が分からないと今後再発の可能性もある訳ですので、ちゃんと原因が分かると良いですね。
- 作者: 村上弘子,野沢直樹
- 出版社/メーカー: ソーテック社
- 発売日: 2012/10/12
- メディア: 単行本
- クリック: 46回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
【復旧報】KDDI、iPhone/iPadのEメール再トラブルが解消……原因はいまだ不明
RBB TODAY 4月19日(金)3時18分配信
KDDIは4月19日未明、iPhone、iPad、iPad miniにおいて、Eメール(ezweb.ne.jp)のリアルタイム送受信ができないトラブルについて、2時54分時点で、通常どおり接続できる状況になったことを発表した。
通信サービスへの利用が集中したため、KDDI設備の負荷が高まり、接続しづらい状況が発生したとしている。
今回のトラブルでは、Eメール送受信サービスおよびカレンダー、連絡先、リマインダーの機能が接続しづらい状況が、4月17日5時30分〜19日2時54分にかけて発生していた。音声通話、インターネット接続は問題ないとのこと。
KDDIでは原因については「調査中」としている。KDDIでは16日8時8分〜13時29分にかけても、iPhone/iPadの通信不具合が発生していた。