先日もソフトウェアキーボードについて書いたように、フリック入力を使いたいので基本分割キーボードを使うことにしました。
しかし分割するために右下の分割・固定ボタンを使って分割すると、どうしても一番下には出来ないんですね。
どうにかならないかと調べたら、希望通り分割状態で一番下にすることが出来ました。
QWERTYキーボードで二つの指で広げるようにジェスチャーを行うと分割されます。
そしてキーボード切り替えボタンで任意のキーボード(自分はフリック入力をしたいので日本語かなキーボード)に切り替えます。
このジェスチャーは調べた時にそういえばそんなのがあったなぁと思いだしました。
iOS 5が公開された時に分割キーボードの機能が追加されましたが、その時はまだiPadを持ってなかったので、今回調べるまで忘れてました。

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ホワイト
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る