PHSでもMNPが可能に

自分にはあまり関係ないニュースですね。
これから050オンリーになるだろう自分は寧ろ050番号を移管出来るようにして欲しいです。
050 plus、FUSION IP-Phone SMART、ブラステル 050、どれもいつサービス終了してもおかしくないように思います。
サービス終了の度に番号が変わるのはデメリットだなぁと感じてます。
しかし移管は050の仕様上難しいかもしれませんね。
真ん中の4桁の番号は事業者識別番号となってるようですので、この仕様じゃどう考えても無理ですよね。


あとはMNPと関係ないけどVoLTEがWiMAXで使えたらなぁと思います。
先日ソフトバンクがVoLTEを見据えた料金プランといって発表してたのでVoLTEについてざっと調べてみましたが、簡単に言えばVoIPに音声通話としての品質の担保を持たせたもののようです。
USBのアイソクロナス転送みたいな感じで、多少のロスがあってもリアルタイム性を優先するような規格のようです。
LTEの高速回線であっても従来のVoIPでは音声通話の品質までは担保されてない(できない)訳ですので、音声通話用に規格化したと個人的には解釈しました。
ただWiMAXはそれなりの速度は出るけど理論値上はLTEより遅いから無理なのかな。
WiMAX 2+でも下りは速いけど上りが遅いので、やはり無理なのかな。
あまりネットワークに詳しくないからこの辺よく分かりません。


追記


VoLTEは確かにIP通信を行う規格ですが、自分が想像していたものとは違うようです。
ソフトだけで何とかなるものではなく、対応端末が必要だったり、キャリアの番号を利用したり、簡単に言えば従来の音声通話をIP通信で行う、キャリア主導のサービスのようです。
料金は従来の音声通話より安くなるとは思いますが、結局パケット契約にも入らないといけない訳で、自分のイメージしていたものと違ってちょっと残念。
まぁそのパケット契約がWiMAXみたいに帯域規制がなくて家の回線としても使えるなら良いけど、言わずもがなそうじゃないですよね。

携帯電話とPHSMNPが可能に――2014年10月1日から


ITmedia Mobile 2月4日(火)11時32分配信


 総務省と通信事業者は2月4日、携帯電話とPHS間の番号ポータビリティMNP)を2014年10月1日に開始することを発表した。


 これまで、NTTドコモKDDIソフトバンクモバイルイー・アクセスの携帯電話では、電話番号を変えずに他社へ乗り換えることができたが、10月1日からは、ウィルコムPHSと携帯電話間でも番号を変えずに乗り換えられるようになる。


 あわせて、携帯電話とPHS間でSMSも利用可能になる予定だ。


 携帯電話とPHS間でMNPをすると、電話番号だけでは携帯電話とPHSを区別できなくなるが、PHSに電話をかけると、通常の呼び出し音の前に「ププープー」という音が約2秒間鳴る「ウィルコム呼び出し音」が、ウィルコムから提供されている。