はてなブログへ移行

先日、今更ですがようやくはてなブログへ移行しました。移行にあたり色々思ったことを書きたいと思います。

デザイン

デザインははてなダイアリーで使ってたテーマを使おうと思ってましたが、モバイル表示のことなどもあり結局変えました。でも一部のCSSは流用してます。シンプルで良い感じだと思います。

アクセスカウンター

長年運営してきて、サイドバーのアーカイブを見ても12年目です。このブロクはこれで生計を立てるためのものではなく、ただ好き勝手に書いているため、長く運営していてもアクセス数は大したことはありません。ですが「塵も積もれば山となる」で、はてなダイアリーでの最終PV数は2,481,557PVでした。

はてなブログにこれまで使ってたPVモジュールがあれば数字を引き継いで掲載しようと思ってましたが、こちらにはないみたいなので、まぁいいやとなりました。昔は無料のホームページサービスなんかがあって、そこには大抵カウンターがあって、キリの良い数字をキリ番と言って、キリ番を踏んだら書き込み、みたいな文化がありました。懐かしいですね。しかし色んなSNSが登場して時代は変わり、今はみんなそのようなことはしなくなりました。PVモジュールが用意されていないのも、そういった理由なのかな、と思います。なので、わざわざ外部ツールを使ってまでカウンターは設置しません。

アクセス解析

昨年2017年8月7日をもってはてなカウンターが終了してしまいました。Googleアナリティクスみたいな高機能ではないけど、管理画面からパッと見れるのでそれなりに重宝してました。はてなブログになって、はてなカウンターとは違うけど簡易アクセス解析が見れるようになって良かったです。

ただ反面、各記事の編集画面で見れるアクセスログが見れなくなってしまったのは残念です。でもまぁ普通はない機能だと思うので、なくてもしょうがないなとも思う。

今日の一枚

概ねは問題なく移行出来たように思うのですが、「今日の一枚」の画像が独立した記事になっちゃっているのがとても気になりました。今日の一枚は、WordPressで言うアイキャッチ画像みたいなもので、一つの記事につき一つ設定出来る画像で、当ブログではタイトルの右側に表示されていました。インポートに失敗してしまったのかと思いましたが、そういった仕様のようです。

例えば直近のだと、昨年12/24の1日の記事を表示するページを見ると、メインの記事とタイトルが「■」となっている記事に分かれちゃってます。「■」は画像だけの記事です。とても気になりますが、削除するのも面倒なので、放置です。

せめてこのページはヘッダーにnoindexを入れて貰うか、canonicalでメインの記事に統合して欲しかったです。canonical自体は入ってますが、この記事のURLが値として入ってます。ページ数がページ数なので、コンテンツの乏しい記事が大量にあると判断されかねないと思います。

内部リンク

思えば内部リンクははてなダイアリーのURLのままです。リダイレクトしてるので表示上は問題ないのですが、表示にあたりリダイレクトが発生するのは気持ち悪いですし、そのうち全部変えたいと思います。以前はてなダイアリーで一括置換するVBAを書いたので、それをはてなブログ用に書き換えて一括置換したいと思います。