先日のWiMAXの続きですが、WiMAXについて色々調べると、室内に弱いことが分かります。
それもそのはず、WiMAXの使用周波数帯を調べてみると、2.5GHzを使っているみたいです。
周波数が高くなる程電波の直進性が強くなりますので、室内には弱くなります。
しかし電波を良く拾うことが出来れば、データ通信速度は速くなります。
簡単に言えば、世間的にいわれてる「ソフトバンクは電波に弱い」と同じような症状になります。
ということで、家で電波が拾えなければ意味が無いなぁと思いました。
TryWiMAXというお試しセットがあるみたいなので、時間がある時試してみたいと思います。
もし電波が許容範囲内であれば、今回のキャンペーンは9月締めなので間に合いませんが、次にキャンペーンを行うとき契約しても良いかなって思います。
日本電気 モバイルWiMAXルータ AtermWM3600R シルバー PA-WM3600R(AT)S
- 出版社/メーカー: NEC
- 発売日: 2012/02/01
- メディア: Personal Computers
- クリック: 75回
- この商品を含むブログ (40件) を見る