Program

Windows11でまとめてタブを開いたりするVBS

相変わらずブログが放置状態になっていますが、今だけ使える旬の内容なので久しぶりに更新することにしました。Windows11 の新機能のタブはそのうちより改良され、表題のようなことはしなくても良くなると思うので。同じような VBS が Reddit にあって、また…

VBAのIsObjectとVBSのIsObject【備忘録】

VBAのソースをVBSに移植していて躓いたことがあったので、備忘録として残しておこうと思います。 VBAではNot elm Is Nothing IE操作にてあるページでもしあるボタンがあったらクリック、といったスクリプトを書いていました。ボタンがないのにクリックをして…

VBAでAIFFのサンプリングレートなどを取得【備忘録】

前回のWAVのサンプリングレートなどを取得するスクリプトの続きで、今回はAIFFです。 AIFFはWAVと違って情報が少なく、また少し変わっていて苦労しました。情報というか、あれこれ検証してみて恐らくこうなってるんだろうなといった感じですね。なので、一通…

VBScript・VBAでWAVのサンプリングレートなどを取得【備忘録】

以前エクセルにてWAVのサンプリングレートなどの情報を取得するスクリプトを作ったのですが、ファイルによって想定外の動作があったり、エクセルではなくてVBSファイルのドラッグにて動作させたいなと思い、作り直すことにしました。 以前作った時はとりあえ…

WordPressのデータベース(SQLite)を最適化するVBScript

先日WordPress化した記事を書きました。その時は書いていなかったのですが、実は通常のMySQLは使用せず、SQLiteを使って環境を構築しました。 SQLiteにした理由とメリット WordPressはMySQLを前提にしたシステムなのに、わざわざプラグイン(SQLite Integrati…

$(window).load()が正常動作しないのはSafariの不具合?

今まで全く気付かなかったけど、Mac/iOSのSafariでjQueryの「$(window).load()」で正常動作しないケースがあることを確認しました。 ネット検索して同様のケースを探してみましたが、見当たらないのでもしかしたら自分の環境固有の問題かもしれません。 症状…

jQueryで不確定な要素分間隔を空けて処理をする方法

昨日のと同様これでいけるじゃんと閃いた単純なことなんですが、今日はjQueryで不確定な要素分間隔を空けて処理をする方法です。 要素の数が決まってれば、例えば以下のようにそのまま列挙でも問題ありません。 $('li:first-of-type').delay(0).animate 〜 $…

AdsBot-Google問題とPHPのstrposの仕様

管理サイトの一部ではGoogleアナリティクスを使わず、他のアクセス解析ツールを使ってます。 しかしAdWordsに出稿していると、ページ品質のチェックをしていると思われるボットのアクセスログが残ります。 多分Googleアナリティクスを使ってれば勝手に除外さ…

Coin Sliderを高解像度画像に対応させる

jQueryプラグインで有名なCoin Sliderですが、使ってみて高解像度画像に対応していないことに気付きました。 Retinaディスプレイなどの高解像度画像に対応するためには、HTMLタグではimgの属性にwidth及びheight指定、CSSのbackground-imageならbackground-s…

VBA、IEでページ読み込み時のアイドル処理が出来なくなった

多分最近だと思いますが、いつの間にかVBAでIE操作する時のページ読み込み時のアイドル処理がうまく行われてないことに気が付きました。 そのプログラムはここ2年くらいほぼ毎日動かしており、ずっと正常に動いていたので、プログラムそのものが原因とは考え…

nendの追尾型広告の非表示ボタンを押すブックマークレット

昨日に引き続き、広告を消すブックマークレットを作りました。 以前にも書いたことがありますが、めちゃくちゃ重く、また透明の非表示ボタンがある広告、nendという会社が提供してるっぽいですね。 要素解析をしてみる感じでは恐らくそうだと思います。 非表…

CSSで固定してる広告を固定解除するブックマークレット

需要がないのか分からないけど、CSSで固定してるウザい広告を非表示にするなり固定解除するブックマークレットがないのか検索しても見つかりませんでした。 なので前々から作れたらいいなとは思ってたのですが、ようやく作った感じです。 概要としてはpositi…

パーソナライズド検索をオフにしてGoogle検索を行うツール

パラメータに「pws=0」を追加するとパーソナライズド検索をオフにすることが出来て正確な検索順位が分かるのですが、毎回入力するのも面倒だし、やっつけで作れると思ったのでツールを作りました。 パーソナライズド検索をオフにしてGoogle検索を行うツール …

アンカーテキスト分散比率チェックツール

ネットで探してもなかったので、JavaScriptで作ってみました。いつもVBが多いですが、色んな方に使って貰えるようにWEBベースにしました。 Bingウェブマスターツールからダウンロード出来る外部リンクのCSVは、Googleと違ってURLだけでなくアンカーテキスト…

リンクをクリック - VBA、IE制御

リンクをクリックする関数です。 リンク先のURLに◯◯という文字列が含まれてたらとか色々やりようはありますが、今回のはアンカーテキストを指定してクリックします。直感的です。 '--------------------------------------------------------------- '関数名…

IEの待機 - VBA、IE制御

今日はIEの待機です。 今まで使ってた待機する関数はよくあるBusy状態が解除されるまで待って、HTMLが完全に読み込み終わるまで待つ関数を使ってました。 しかしプログラムを走らせっぱなしにして別作業をしてる時、一部のページで応答せずずっと処理が進ま…

input要素からフォームを取得 - VBA、IE制御

昨日に引き続いて… 今日はinput要素のname属性及びvalue属性を元にフォームを取得する関数です。 フォームが3つくらいあるけど名前が付いてなくて直接指定が難しい場合に便利です。 それぞれが似たようなフォームでも、hiddenで隠れてるinput要素にユニーク…

IEで全ソースを取得する - VBA、IE制御

ちょくちょく小ネタを掲載していきたいと思います。 IEでページの全ソースを取得する関数を作りました。 今まで関数化せずに「objIE.document.all(0).innerHTML」で取得してましたが、all(1)の方に入ってることもあるんですよね。 経験上多分all(2)に入って…

jQueryを使ったスライドショーにて最後の画像で止めるスクリプト

検索するとjQueryを使ったスライドショーについてのページが色々ありますが、無限ループといった感じのページが多かったので、自分に合ったものを自作しました。 やりたかった事としては、指定ID内に存在する画像だけ分ループし、最後で止めるといったことで…

Mac mini Bootcampのセットアップ

Mac miniを新調して1ヶ月ちょっと経ちますが、ようやくBootcampのセットアップです。 来週には実家に帰省するので、いい加減やらないと…。。 昔は割とよくOSを入れ替えたりしてましたが、最近はこの作業が億劫で仕方ないです。 だから上書きインストールとか…

はてなダイアリーのページを書き換え(置換)

かなり久しぶりのプログラム(笑) 過去のエントリーで、指定文字列を置換したいことがあったので、VBAで作りました。 作っておいて今更なんですが、はてなダイアリーは記事のテキスト出力、インポートが出来るので、それで対応出来そうな気がするし、可能であ…

VBAでIE操作

ずっとプログラムは書いてなく、このカテゴリを書くのもかなり久しぶりですが、最近あれこれ書いてます。 それでIEを操作するプログラムを書いたのですが、IE9は「CreateObject("InternetExplorer.Application")」でいけるんですね。 IE7でこの記述が出来な…

OS入れ替え時用システム環境変数設定

OS入れ替える時の設定、出来る限り自動化したいのですが、その内のシステム環境変数周り。 ドライブ用にいつも設定しているのですが、設定しておけばもしドライブレターを変更した時楽です。 その他RAMドライブに一時フォルダを移したり、ファイル名を指定し…

デュアルモニタ間マウス移動をチルトホイールへ割り当てる事を流行らせる会

長ったらしいタイトルで、流行らせる会とか何なのって感じですが(笑) それくらい久しぶりに、キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!って思ったAutoHotKeyの設定をご紹介。 まぁ、何を便利に感じるかは人それぞれであったりしますが、個人的には最近では大ヒットかもしれ…

マウス位置でウィンドウ移動(MDI対応)【AutoHotKey】

前回通常ウィンドウの移動・リサイズを書きましたが、今回はMDIウィンドウ対応パターンです。 前回、よく考えたら「WinGet,hWnd,ID,A」じゃ駄目でしたね。 まぁ実際使用する際はアクティブウィンドウの事が多いけど、マウス位置のウィンドウハンドルを取得し…

マウス位置でウィンドウ移動【AutoHotKey】

マウス位置でウィンドウ移動…つまりWinMoverやAltMoveのような動作をAutoHotKeyで行うということです。 Windows 7 x64に移行していってますが、Windows 7 x64ではWinMoverが使えません。 そこでWinMover系のソフトを探してみたところ、AltMoveが一番良さそう…

MouseGesture.ahkの件

数日前に、MouseGesture.ahkの仕様なのかボタンから離れる前に判定うんぬんといった事を書きましたが、解決しました。 アクションで「_」はボタンを離すことを表現しており、一番最後にこれを記述する必要がありました。 例えば一般的なマウスジェスチャーの…

MouseGesture.ahkでエクスプローラーをコピー

Windows 7に移行するにあたって、とりあえずは窓使いの憂鬱の代用でAutoHotKeyを使うようにしてます。 それで今更ながらMouseGesture.ahkを試してみましたが、とても便利ですね。 今までXPで使ってたHandyGesturesの代用として考えてみて、「戻る」や「進む…

ファイルを増殖

最近使ってないけど、人によっては使える便利なプログラムです。 ある一つのファイルをリネームしつつ増殖させます。 雛形があって、A0001.csv、A0002.csv…みたいにコピーしないといけない時に使えます。 しかしファイルが多いと文字数制限に引っかかるのが…

右クリックの「編集」で開くアプリを変更

シンプルながら便利なプログラムを組みました。 右クリックのメニューの「編集」って結構使ったりします。 (僕だけかもしれませんが、、) それが思ったアプリで開かないことも多々あるんですね。 少し挙げると、バッチファイルやVBSファイルを秀丸で開きたい…