こうなるとは思ってたのですが、、
一色さんの件もそうだけど正論言ってクビになってしまう社会って何だか残念。
まぁ正論といっても、そっち側に毒された人間からしたら正論で無いのでしょうね。
どちらの件も、本人はその覚悟の上だしやむを得ないのかもしれませんが、残念であります。
嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム (別冊宝島) (別冊宝島 ノンフィクション)
- 作者: 別冊宝島編集部
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2011/11/05
- メディア: 大型本
- 購入: 5人 クリック: 46回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
高岡蒼甫、所属事務所を退社「また一つ新しい光が見えました」
オリコン 7月28日(木)14時41分配信
韓流ブームへの警鐘など一連のツイートが波紋を呼んでいる俳優・高岡蒼甫が28日、所属事務所を退社すると自身のツイッターで明かした。
高岡は「一つの呟きからの大きな波紋により、事務所の関係各位にはご迷惑をお掛けしました。当然の結果だと思っております。そして感謝の気持ちでいっぱいです」とした上で、「応援していただいた皆様、ご尽力頂いた皆様ありがとうございました」と周囲への感謝を綴っている。
その直後には「自分が賢く見られる事を望んではない。 国民が賢く判断していってくれる事を望みます。また一つ新しい光が見えました」としており、今後の動向が注目される。