強引なアップグレード勧誘で何かと世間を騒がせたWindows 10ですが、発売から1年経ちいよいよ無料更新の最終日となりました。
自分はWindows 10が発売されてから何ヶ月かして、様子をみてアップグレードしましたが、数日前重い腰を上げて余ってるライセンスも一応仮想環境でアップグレードしておきました。
来月のアップデートでMSアカウントとの紐付けが出来るようになるみたいで、まぁうまく行くとは限らないけど、もし自作PCなりにインストールしたくなった場合のためです。
ネットを斜め読みしてて最近今更ながら知ったのですが、Windows 10ではアクティブでないウィンドウもスクロール出来るようになったんですね。
そんなこと全然知らなくて、ずっとかざぐるマウスが常駐してました(笑)
かざぐるマウスは非アクティブウィンドウをスクロールするためだけに使っていたので、それを知って即刻スタートアップから外しました。
Windows 10ではエクスポゼもどきも搭載されたし、何かと便利になってますね。
勿論システム的にも今のハードウェア事情に沿って改善されてるので、周辺機器やソフトの問題が無く、古い環境でないならWindows 10はおすすめです。

Microsoft Windows 10 Home 32bit/64bit 日本語版 (旧商品)|USBフラッシュドライブ
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2015/11/06
- メディア: USBメモリスティック
- この商品を含むブログ (11件) を見る