一昨日SEO系のテーマによる力を高めるために、意識的にSEO関連記事を書くと言ってましたが、書かないかもしれません(笑)というのも、現在予定していたキーワードで上位表示されています。「アンカーテキスト分散 ツール」で現在2位です。まぁ、いつまでも続くとは限らないし、気が向いたら書くといった感じのスタンスにしようかな。
追記
6/2の時点で「アンカーテキスト分散 ツール」の複合キーワードで1位、「アンカーテキスト分散」の単体キーワードで8位です。調子が良すぎるのでやはりGoogleハネムーンの可能性が大きそうです。
キーワードについて
単にGoogleハネムーンなだけなのかもしれないけど(笑)
因みにGoogleハネムーンとは新規サイトを優先的に上位表示すると言われているGoogleのアルゴリズムです。
ドメインはストックしてあったもので新規ではないけど、HTMLファイルをアップロードしたのは初めてです。
マイナーなキーワードで誰も検索しない可能性もあるけど、アンカーテキストの分散具合を調べるツールを望んでたら、「アンカーテキスト分散 ツール」は妥当ですよね。少なくとも自分はこれで調べてなかったから自分で作りました。
テーマの力
昨日見た時は一応3ページ目くらいに表示されてましたけど、現在はありません。
「アンカーテキスト分散君EX」について書いてあるd.hatena.ne.jpドメインがあるので、Googleが先日ペンギンアップデートの前に実施した、検索結果の多様性の仕様変更で当ブログの方が除外されているのかもしれません。
何にせよパワーを持っているはずのこちらのページが上位に来ないのは、やはりテーマが関係しているのだと思います。
恐らくですが、他のテーマにパワーが行ってるので、SEO系のテーマには弱く他のテーマに邪魔をされているのでしょうね。
反対にツールのサイトは新規で被リンクは当ブログからしか受けてませんが、テーマも真っ更に近い状態です。
Googleは被リンク先のテーマも見ているので、そういった意味でも被リンクが少ないが故、どんなサイトなのかGoogleにダイレクトに伝わってるのかもしれません。
- 作者: 山田案稜
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2012/12/20
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (4件) を見る