四川の地震、全然ブログでは書いてませんでしたが、
すごかったですよね。
何と振れ幅は1メートル以上!1メートルも揺れるなんて…
とりあえず、民衆は全く悪くないと思いますし、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りしております。
しかし、ご存知の方は分かると思いますが、国家の自業自得ですよね。
僕にはやっぱり…人災としか思えない訳です(笑)
ダムに問題ない!って言えば言う程怪しく感じる訳です。
元々三峡ダムが大地震の引き金になる可能性を指摘されてた訳ですし…。。
チベット・デモ、エクストリーム・聖火リレー、四川大地震、
オリンピック前に中国の行いのつけが全部自分に跳ね返ってきてるようにしか見えません。
…とまぁ所感は置いといて、、(笑)
本題です。
約10日前の13日、厚木でイオン異常が発生した模様です!
どういう事かというと、近々関東で地震が起こる可能性が高いということです。
過去の大気イオン濃度が急上昇した後、実際に大きな地震が起こった確率は70−80%らしいです。
マグニチュード5あたりの地震はイオン濃度上昇後、すぐに発生することもあるみたいですが、
マグニチュード7のような大きな地震ほど、数週間、もしくはそれ以上の時間を置いて起こる傾向があるらしい…。。
もちろん確実に起こる訳ではないですが、
まず、このイオン異常が発生し、地震の直前に動物達の異常行動が起きるみたいです。
ですので、今後数週間、動物の異常行動を目撃したら…ちょっとマズいですね。
多少なりとも準備しておこうかな…。。
- 作者: 東京大学理学部教授ロバート・ゲラー
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2011/08/27
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 23回
- この商品を含むブログ (10件) を見る