WiMAX 2+を発表

以前より近々サービス開始されると噂されてたWiMAX 2が発表となりましたね。
個人的には、恐らく速度規制はあるだろうと思っていたし、2年間限定だけど速度規制なしで今までと同じ価格で利用出来るのは良かったのではないかと思います。
ただまだ色々不透明な部分も多く、2015年4月以降は3日間で1GB以上利用すると速度規制をする可能性があるといった注意書きがあります。
元々WiMAXを利用していた人は固定回線を置き換えたりノーリミットだからこそ使っていた人が多いと思うので、どうなるんでしょうね。
いくら高速だと言ってもノーリミットだからこそ使っていた訳で解約する人が続出しそうな気がする。
速くて速度・容量規制があるなら他社サービスと同じですし。


現行のWiMAXは2017年に停波するようですが、帯域を徐々にWiMAX 2に置き換えていくため、2015年に30MHz幅から10MHz幅まで減らされることから、早いと2015年には規制が掛かり使い物にならなくなる可能性があります。
自分としては、格安SIMのサービスみたいに業者側で速度規制が出来るのだから、WiMAX 2で現行WiMAXと同等の速度に制限した上でノーリミットのプランが出来たら嬉しいのですが、可能性は薄いと思うのでWiMAXを固定回線の代わりに出来なくなることを想定し対策を考えなければなりません。


2パターン考えてみました。
1つ目はガラケーを解約して050で外でもデータ回線での通話が出来るように、2,000円くらいでWiMAX、家は2,000前後のADSL
2つ目は外でのデータ通信で1,000円前後の格安SIM格安SIMでは外でVoIP通話が出来ないためガラケー(約1,000円前後)、家は2,000円前後のADSL、。
実際どうするかは分かりませんが、今のところは1パターン目を考えてます。
直近の通話履歴を見てもそんなに通話はしないし、全く不安が無い訳ではないけどVoIPでも良いんじゃないかと思ったりしてます。
大容量の通信は家の固定回線になるので、規制のないことがメリットのWiMAX本家で契約する必要もなくなり、安いプロバイダでWiMAXを契約出来ます。
格安SIMではないので外でも規制が掛からない範囲でPCを接続して通信出来たりします。
結局、1パターン目はデータ通信重視、2パターン目は通話重視って感じですね。
何にせよ、全通信費合わせて5,000円以内くらいに収めたいです。

UQ、「WiMAX 2+」を10月31日よりスタート……下り最大110Mbpsの高速通信が可能


RBB TODAY 9月30日(月)11時30分配信


 UQコミュニケーションズは30日、超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+(ワイマックスツープラス)」を10月31日より提供開始することを発表した。


 「WiMAX 2+」は、下り最大110Mbpsを実現する超高速モバイルブロードバンドサービス。現行のWiMAXとの親和性およびTD-LTEとの互換性を確保した通信方式となっている。10月31日より環状7号線(東京都道318号線)内から対応を開始し、2013年度末には東名阪、2014年度末には全国へ拡大する予定。通信速度についても、下り最大110Mbpsからスタートし、2014年には220Mbpsを目指すという。


 利用料金については、現行のWiMAX向けのプランに加え、新プラン「UQ Flatツープラス」を導入。「おトク割」を適用することで、月額3,880円で「WiMAX」(速度制限なし)と「WiMAX 2+」(下り最大110Mbps)の両方が利用可能になる。


 あわせてUQコミュニケーションズでは、「WiMAX 2+」対応Wi-Fiルーター 「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を10月31日より販売開始。WiMAXWiMAX 2+、さらにKDDIが提供するauの4G LTEに対応する。UQでは「HWD14」向けに新料金プラン「UQ Flatツープラス」「LTEオプション」および「UQ Flatツープラスおトク割」を提供。「WiMAX」と「WiMAX 2+」は月額3,880円で「WiMAX」「WiMAX 2+」が2年間使い放題、「auの4G LTE」は利用月のみプラス1,055円となる。